腰痛・膝痛・坐骨神経痛・股関節痛・寝違え・腱鞘炎には、ますぶち治療院の「鍼(はり)治療」をおすすめします。
ますぶちマッサージ・はり・きゅう治療院

【整動鍼法ツボ取りセミナー】

" 活法, "

2017年4月21日

鹿沼市の活法整体・鍼灸院、ますぶち治療院です。

 

4月16・17日の2日間、活法研究会が主催する整動鍼法のセミナーに参加してきました。

お馴染みアイアンマン号

お馴染みアイアンマン号

21日から特急スペーシアに代わる新型車両リバティがデビューするそうですが、新宿行きのスペーシアも今回で乗り納めでしょうか。浅草行きだけ?

 

久しぶりの東京は暑いくらいで、やはり鹿沼とは違います。
もうイチョウが3センチほど芽吹いていました。
鹿沼はまだ蕾です。

 

今回のセミナー内容は整動鍼法の取穴(ツボ取り)です。
2日間ひたすらツボと向き合い、正確な取穴をできるようにトレーニングします。

 

整動鍼法で使うツボのサイズはゴマ粒ほど。
そこから1ミリずれても効き具合が変わります。
整動鍼法では取穴の正確さ=鍼の効果なのです。

 

当然トレーニングも真剣ですが、、、活法研究会のセミナー独特の居心地の良さで緊張することはありません。
活法研究会に通い始めてもう4年。家より落ち着く?空間かも知れません。

セミナー後の懇親会

セミナー後の懇親会

久しぶりにたくさん笑い、知的好奇心をたっぷり満たし帰路につきました。

 

明けて18日。朝一番目の施術から鍼の精度が格段に上がっているのがわかります。

 

例えば頑固な膝痛で何度も施術していた患者さんの場合では、今まで10箇所近く鍼をしても違和感が残っていたのに、今回はたったの4箇所で違和感まで取れてしまいました。

 

取穴精度の向上とツボを吟味したことで、自分でもびっくりするくらい良い結果に繋がっています。

 

治療技術には精度だけでなく「選択と集中」も重要。
これからはより少ないツボで、より効果的な治療を行っていきます。

この記事を書いた人

増渕 一成 (鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師)

栃木県鹿沼市出身

趣味は読書、熱帯魚、落語鑑賞。

活法研究会の提唱する碓井流活法(整体)と整動鍼法を施術の2柱としている。
活法研究会会員。

詳しいプロフィールはこちらから。

カテゴリー: 活法, .
トラックバック URL :  | トラックバック(0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • ブログカレンダー
    2024年10月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • ブログカテゴリー
  • ブログアーカイブ
  • お気に入り
Twitter